インフォメーション
今、空き家のリノベーションが様々な形で行われている中、私達Icon富山支部では、
「建てない・壊さない選択」/デザインリノベーションで、新しい物語がはじまる
をコンセプトに、「リノベーション研究会(リノラボ)」を立ち上げました。
リノラボでは、インテリアコーディネーター(IC)が係わる事で、更なる
リノベーションの魅力度アップの創出を、新しいビジネスモデルとして、
構築していきます。
その活動の一環として、添付チラシの通り11月26日(日)セミナーを開催致します。
今回は、富山県南砺市で旧横山一夢美術館をフルリノベーションした
ゲストハウス「BED AND CRAFT "KIRAKU-KAN"」を営んでいらっしゃる、
山田由理枝様の基調講演と、私どもiconリノラボメンバーによる、リレートークも
行わせて頂きます。
ぜひご来場ください。
お申込みは、https://form.os7.biz/f/88a92fb7よりお願いいたします。
下記の通り富山で開催されます。
内容は、これからの『パウダールーム(脱:洗面所』と題しまして
日本インテリアコーディネーター協会の『パウダールーム研究会』のメンバー(東京圏を中心)が、
約3年間にわたって研究活動を行った成果の発表会です。
や
②ICの強みを生かしたビジネスの創出
、及び
③水回り関連企業の商品紹介もあります。
『パウダールーム研究会』の4名のメンバーの方々です。
新しい水回りの提案例や攻めのICのビジネス創出の提案等、
これからのICの活動の方向性を提案致します。
1)日時:9月11日(月)午後7時~9時
2)会場:富山県民会館 509号室
3)参加費:500円
4)申込み方法:
5)定員:先着20名
6)申込み締切り:9/7まで




ファブリックパネル作成講習会の申込状況!!!
*****************************************
3/6に開催される『ファブリックパネル作成講習会』の参加者募集中です。
2/25日現在の受付状況は、
午前の部(11時)は、残り2組(8組受付済み)...
午後の部(14時)は、残り6組(4組受付済み)です。
参加希望の方は、お早めにお申し込みください!!
---------------------------------------
2/25に、3/6の講習会に向けて、富山支部では、『事前準備&事前講習会』を開催致しました。
富山県内のカーテン関連企業の、ご協力得まして写真のように、多数の生地が集まりました。
また、写真のように、『ファブリックパネルのサンプル』も出来上がりました。
3/6の講習会本番向け、着々と準備を進めております。
参加される方には、きっと満足頂ける内容だと思います。
日本インテリアコーディネーター富山支部では、このたび、アクタス富山店様ご協力を
得まして、『アクタス富山店』にて、下記の通り、『ファブリックパネル』の作成講習会を開催致します。
今回のワークショップは、ファブリックパネルの作成だけでなく、『ファブリックパネルの飾り方のアドバイス』や
、『ミニテーブルコーディネート講座』も合わせて開催致します。お気軽にご参加ください!!
--------『ファブリックパネル作成講習会概要』--------------------
1)日時:3/6(日)1回目(11時~13時、2回目(14時~16時)
2)場所:アクタス富山店
3)参加費:1000円(1組‥2名様)
4)定員:各回10組
3)申込方法:添付の案内書に必要事項を記入し、
icon富山支部まで、メール又はFAXでお申し込みください
日本インテリアコーディネーター協会富山支部では、昨年に引き続き、
新人IC向けに第2回目のインテリアコーディネーター スキルアップ実践講座を開催いたします。
今年度は、講座の内容をYouTubeを活用して動画配信致しますので、
県外の方々や欠席された場合にも、講座が支障なく受講できます。...
新人ICの方々やICを目指されておられる方々の多数のご参加をお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
■講座の概要
①講座対象者;新人IC及び ICを目指されている人(ICの基本知識を有すること)
②講座開催期間/回数;2014年4月~10月(全7回)‥毎月1回開
原則 毎月第2水曜日の午後1時~5時(4時間)
③受講費用;
通学講座‥3万円(一括払い)‥教材費別途
ネット講座‥2.4万円(一括払い)‥教材費別途
注)ネット講座の受講生の方は、都合がつけばスポットで通学講座を受講できます。
④開催場所;日本海ガスショールーム プレーゴ
(富山市黒崎405-6)
⑤講師;日本インテリアコーディネーター協会富山支部所属のベテランICの方々
⑥定員;10名
⑦主催;
一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会 富山支部
-------------------------------------------------------------------
■申込み先;
日本インテリアコーディネーター協会 富山支部
〒933-0941 富山県高岡市内免2-6-30 ラクトレ建築資格スクール内
TEL;0766-22-3540 FAX:0766-73-2809
Eメール:toyama@ic-con.jp
■申込み締め切り
2014年3月31日
---------------------------------------------------------
■講師陣
日本インテリアコーディネーター協会富山支部所属のベテランIC
■村井朋子(日本海ガス)
‥元富山国際大学非常勤講師・元日本海ガスインテリアスクール講師
■林千晶(空創建築計画事務所 )
…1級建築士・専門学校インテリ科講師(現在)
■宮原優子(フリーIC)‥元JAホームIC(県内フリーハンドパースの第一人者)
----------------------------------------------------------------------
■講座進め方
午後1時~3時‥講義
午後3時~5時‥課題実習(講師の指導のもと)
残った課題は、次回講習日に提出
------------------------------------------------------------------------------
■講座スケジュール
開催日
第1回4/8 ‥インテリアコーディネーター基礎概論’(村井朋子)
第2回目5/13‥インテリアカラーコディネート法(村井朋子)
第3回6/10‥仕上げ材の選定方法(床・壁・天井)(林千晶)
第4回7/8 ‥家具・室内建具の選定方法 (林千晶)
第5回8/19‥照明の選定方法 (宮原優子)
第6回9/9 ‥ファブリックの選定方法 (宮原優子)
第7回10/14‥課題発表会 講師全員
2015年ICスキルアップ実践講座募集案内2015.01.13.pdf (0.13MB)
2015年ICスキルアップ実践講座募集案内2015.01.13.pdf (0.13MB)