お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
京都発のフェアトレードブランド。ネパールの手織り素材や手編みニット、インドのブロックプリント、手刺繍など素朴な手仕事、天然素材を生かしたナチュラルなデザイン。
老舗フェアトレードブランド。手刺繍や木版プリントなど、現地の手仕事を生かしつつ、華やかさやシルエットにもこだわり、現代的な流行にも合わせたデザインです。
京都発チャリティ専門ファッションブランド。メッセージ性のあるデザインとともに、日本でがんばるNPO、NGOを紹介し応援しています。
着心地がよく、メイドインジャパンの永く着られるしっかりとした造りにこだわっています。
和歌山県龍神村で無農薬の梅を使って加工品を作っているメーカー。塩をぎりぎりまで減らしてつくったまろやかな梅の味はファン多数。梅干し、梅醤、梅肉エキス、鉄火味噌が揃います。
山口県の祝島で原発に頼らない町おこしを目指して、びわ茶を作っています。3月限定の、採れたて乾燥ひじきも人気です。
アジアのコーヒー東ティモールは、村の持続可能な農業を推進しています。コクのある甘みとしっかりした苦みがカフェオレにおすすめ。フィリピンマスコバド黒糖もあります。
スリランカのスパイスを使ったカレーの壺、黒糖くるみ、フェアトレードチョコレートが定番人気です。
環境にやさしい洗濯洗剤 海へ、住居用洗剤 森と をはじめとしたがんこ本舗のシリーズ。不定期で、おそうじのプロによる「ナチュラルおそうじ学校」も開催しています。
日本産のクレイを使ったスキンケアシリーズ。お肌を守ったり、吸着効果もあって使い続けるとお肌がきれいになると、人気です。
リンパケアセラピスト元山理紗さんがプロデュースする布ナプキン。布も糸もすべてオーガニックで、草木染めです。
服部みれいさん編集長のマーマーマガジンを中心に、心とからだに寄り添ったあたらしい暮らしを提案する書籍を出版しています。
090-4604-9391