event info4/23
ごはんどき からの提案!
New Rice Style ~ごはんがまんなかにある暮らし 春編~
忙しい時代のライフ・スタイルに合わせた、主食がごはんの新しいライス・スタイル。
それは、お米そのものと、古くから大切に作り続けられてきた、味噌や梅干、お漬物など
その良さをもう一度見直し、今の暮らしの中で楽しめるようにアレンジすること。
ごはんを炊くには時間がかかり、ついつい手軽なパンに手が伸びがちです。
パンももちろん、おいしいのだけれど、私たち日本人にとって主食となるのは、やっぱり お米!
どうして、私たちがごはんをおすすめするのか?
ごはんを食べると、身体にどんなふうに働くのか?
パンとの違いは・・・?
どうしたら、主となる食べ物を ごはんにできるのか?
私たちの身体のベースを作る お米について、
学び、料理し、おいしいご飯を一緒に食べませんか?
ごはんが好きで、ごはんをもっと食べてほしい
そんな想いでスタートしたHPごはんどき の
ごはんがもっと食べたくなる、ワークショップになればいいなと思います。
日時 4月23日(日) 11時~14時
会費 ¥4000 10名様まで
内容 講義・実習・試食、神戸市西区Naturalism Farmさんのお米(2合)のおみやげ付
①講義
ごはんについての話 (管理栄養士 石田由紀)
②実習
文化鍋、土鍋、炊飯器で炊くご飯の炊き比べ。炊いたご飯で、ピクニックやお弁当にも、
ぴったりな携帯ご飯をみんなで作ります!(料理研究家 安藤美保)
用意したいろいろな具を使って、自分だけのおむすび、おにぎらずを作りましょう!お味噌汁付です。
③試食
みんなでいただきます
予約方法
当サイトのcontuct us をクリックして、そのフォームからご予約ください。
お名前、携帯電話番号、ご希望のワークショップ名、人数をご記入ください。
こちらから、ご予約確認のメールをお送りしますので、それが届いたらご予約完了となります。
*送信後、3日経っても当方からの返信がない時は、誠にお手数ですが、再度お送りいただけますようお願いいたします。
*5日前からキャンセル料金が発生します。キャンセルなきよう、お願いいたします。