日墨協会設立50周年 記念講演会 (2008/5/11のイベント)

2008/5/11
日墨協会設立50周年 記念講演会

日墨協会設立50周年を記念して、
お二人の専門家をお招きした講演会が開催されました。



●●「踊るスペイン語」●●
講師:京都外国語大学教授 坂東省次先生


2008-5-1


現代のスペイン語が持つ様々な特徴を、言語的な特性のみならず、
歴史や文化的背景を加えながら大変わかりやすくお話しいただきました。

前半はスペイン本国における同言語の多様性を、
具体的な分布地域や実際に各地で使用されている方言を交えながら
ご説明いただきました。



2008-5-2


後半は世界各地のスペイン語、
特にアメリカ大陸を中心とした地域で使われているスペイン語が、
「Spanglish」に代表される使用例のように、
現地の言葉や文化と融合し、
新しい形に発展しつつある事例などをご紹介いただきました。







●●「メキシコから見たスペイン」●●
講師:京都外国語大学教授 大垣貴志郎先生


2008-5-3




メキシコの歴史的な発展を軸に、同国と諸外国、
特にスペインとの関係について、
多くの写真や音声資料などを交えながら様々な視点からご教授いただきました。



2008-5-4


まずはメキシコに関する政治経済についての概要、
身近な例である日本や特に京都との交流史をお話しいただいた後、

メキシコ人が考えるかつての植民地宗主国スペインのイメージを、
支配や融合の歴史、混血を意味するメスティーソの増加によって
生み出された文化、スペインから引き継いだ言語などと共に
ご紹介いただきました。


<< Before Next >>




京都で学べる本格的フラメンコなのにお手頃価格なレッスン