炭酸を勉強しよう

炭酸の情報が氾濫気味なので、炭酸のambre1号の考える!本当のところを学ぶページを開設します。 炭酸って何がいいの? 炭酸って昔は、体に悪いっていってなかった? 身の回りの炭酸都市伝説の真相など! ambre1号がお答えします。 美容師目線での文章なので分かりづらいところは、問い合わせやブログから質問してくださいね! 書き足し書き足しでいきますので、たまに目を通してもらえるとうれしいです。 ambre1号の取材・調査・勉強での一番正しい答えだと思っています。 

 

 

 

☆炭酸って「何?」・・・炭酸は、水の中だけに存在するもので、気体としては存在しません。 気体になったものは、ただの二酸化炭素です。 炭酸=2CO3です。 二酸化炭素=CO2

 

☆昔、親から「炭酸は、体に良くないから飲むな」と言われていませんでしたか? それは、炭酸飲料に含まれる糖分が多いので、炭酸を飲みすぎるなということです。 炭酸は、体にいい効果が沢山ありますので! 生活にドンドン取り入れましょう。

 

☆炭酸を考えるときにみなさんアワアワを思い浮かべますよね! 炭酸温泉などに入ると体に気泡のアワアワがひっつきます。 あのアワアワは、すでに気体になった物! 体の中に影響を及ぼすものではなくなっています。 液体に溶けたものが炭酸なのです。 上でも書いていますよね。 炭酸は、液体でなければ存在しませんので! アワアワがでないからといって、効かない炭酸ではありません。 水によく溶けているほうが、炭酸泉としては上質だとambreでは考えます。

 

☆肌に水と炭酸水を使った場合、炭酸水のほうがはるかに浸透力は強い。 チキンのコーラ煮をつくったことがある方は、想像できると思うのですが、コーラ煮したチキンって柔らかく煮えますよね! 浸透のイメージつかめますか?

 

☆炭酸って二酸化炭素と水なら、二酸化炭素って体に悪いのでは?・・・大量の二酸化炭素なら影響がでるのでしょうが(空気中において、1%未満⇒呼吸と血液循環に変化があらわれる。 5%未満⇒頭痛・動機・血圧の上昇がおこる。 つまり、濃度の問題で! 酸素も濃度が高ければ毒にもなりますよね。 濃度のバランスが重要なんです。

 

二酸化炭素の浸透力は、酸素の20倍!  血流に影響をあたえ、リンパ液や毛細血管に変化を与えようと思ったら、酸素より二酸化炭素のほうが効率がいいのです。 ただ、けい皮吸収を考えるとき気体の状態だと二酸化炭素は、浸透しません。 水を蓄えた炭酸の状態でなくてはいけないのです。 これが、炭酸ミストがしっかりけい皮吸収を行える理由なんです。 水の部分を化粧水にして角質部分にも美容成分を浸透させる。 これが、炭酸ミストのウリなんです。

 

☆炭酸がパーマ、カラーをするときに非常に手助けしてくれるので、炭酸をとりいれる美容室が増えてきました。 美容室で使う炭酸泉の濃度の基準は、1000ppm! 法律で、1000ppm以下の物は高濃度炭酸泉と認められていないんです。 1000ppmってどれくらいの濃度なの?って思いませんか? 美容師でもこの質問をうけて答えられる人って、ちゃんと真剣に炭酸を勉強している人だと思います。 1000ppmって0.1%なんです。 この量を多いと思いますか?少ないと思いますか? ついでに言うと、炭酸泉といえるのは・・・250ppm以上

 

☆炭酸タブレットとアンブルの炭酸泉マシンの違い! 炭酸タブレット(重曹+クエン酸)が一番身近な炭酸を作るものですが、炭酸タブレットでは炭酸水をほとんど作れていないとambre1号は考えています。 「でも、泡でるやん!」っと思ってる人が大半だとは思うのですが、炭酸タブレットは確かに二酸化炭素を発生させます。 しかし、瞬時に気体として放出されますので、水に溶けるのは極々わずかです(お湯ならなおさらです)。 効果があるのは、水に二酸化炭素が溶け込んだもの(炭酸)です。 メーカーさんなどが、PHが下がっていることなどで溶け込んでいるといわれることもありますが! それは、クエン酸でPHが下がっているだけだと考えます。 炭酸マシンで作った炭酸は、時間がたつと二酸化炭素と水に分離します。 タブレットで作った炭酸は、二酸化炭素とクエン酸水に分離します。 クエン酸は、酸度が高くキレート作用も持ちますから、サロンワークではパーマ・カラーにおいて弊害がでてくると考えます。 つまり、髪に使うならタブレット式は避けるのがベターではないかと考えています。 サロンワークをしている美容師さんなら感じたことがあると思うのですが、タブレット式の炭酸を使った時! パーマのかかりが悪かったりします。 クリープパーマでは特に感じます(実験すると分かります)。 これが、炭酸タブレットの弊害だと感じます。

 

☆炭酸を食前に飲むことっていいことです。 何がいいの?・・・食前に飲むことでお腹が膨れ、満腹感が早まります。 炭酸の効果で胃に血液が集中するので、消化が良くなります。 食前酒でよくシャンパンがでてきますよね! あれもこの効果と関係あるのですよ。

 

☆美容師アシスタントさんから質問があったのでそれにお答え! 炭酸で手の荒れは改善しますか? A:荒れの原因によると思います。 シャンプー残りとかで手が荒れているのならば、炭酸後にクリームをこまめにつけることで改善します。 炭酸は皮脂もとりますからクリームをこまめにつけるのは基本です。 アレルギーなどでの手あれのは炭酸はあまり関係ないです。改善しません。 日ごろのケアをがんばって、美容師を長く続けてくださいね!

 

☆上記に書いている! タブレット式炭酸では、炭酸泉がほとんど作れていないことについての補足をしたいと思います。 炭酸ガスは酸素と比べて20倍程度の細胞透過性があります。 炭酸ガスは水にも油にも溶けやすい脂溶性をもつのですが! 炭酸ガスは水に溶けやすい一方で、水から発散しやすい性質を持っています。 特に水温が高い場合は溶解性は低下します。 参考までに:水1体積に溶ける二酸化炭素の体積→0度(1.713) 10度(1.194) 40度(0.53) 

お湯に炭酸タブレットをいれても、高濃度炭酸泉をつくれていないことが分かると思います。